メンタルはぼくたちが守ってやるゼ!!〜猫によるメンタルケア〜

1 謹賀新年

こんばんにゃんこです(=^ェ^=)

そして、明けましておめでとうございます( ✌︎’ω’)✌︎今年もよろしくお願いします( ✌︎’ω’)✌︎

ですよね、なんか時代を感じるような気が(°▽°)笑 今風にいうと・・・

こんな感じ?美味しいもの食べてハッピータイムなうのみなさん!ご愛嬌ということで♪笑

さてさて、新年そうそう思うのが・・・銀ちゃんだんだんポジティブになってない?というのも、もともと銀ちゃんは落ち込みやすいネガティブな一面がありました(°▽°)涙

何か大きな嫌なことが!ってときに落ち込むのは当然のこととして、なんか起きたら気分乗らないな〜とか、夕日見つめながら憂鬱だな〜とか、なんか土日だけ時間過ぎるの早すぎて萎えるんですけどお〜etc( ̄▽ ̄)そもそも銀ちゃんが小さいのが原因!?例えばお正月もやもやとしては・・・

そんな銀ちゃんでしたが、しあラキが来てからは・・・あら不思議!!嫌な気持ちになることがグッと減りました♪なんかしあラキがいるだけで心がすっと軽くなる。まるで、猫ちゃんがストレスを吸い取ってくれたような。これ、実は珍しいことじゃないんです(°▽°)そうなんです!!猫ちゃんには、人間のストレスを解消する力が科学的にも認められているんです( ✌︎’ω’)✌︎

2 日頃のストレスを解消するゼ!!

例えば、猫ちゃんと暮らしている人の方がPTSDに陥りにくいのです^^職場やプライベートで相当傷ついた・・・みんなで飲みに行っても、誰かに話を聞いてもらっても、なんかもやもやする(>_<)そんなときは猫ちゃんにお任せ!!家族や友人といるよりも猫ちゃんと一緒にいる方が心が落ち着く傾向があることがわかっています( ✌︎’ω’)✌︎これは、一緒に生活していなくても、SNS等で猫ちゃんの写真を見るとかでも同様の効果が期待できそうです♪

この先は、正月の華やかさと普段の生活のギャップに戸惑い、落ち込みやすくなりがちです(>_<)でも、猫ちゃんを見てから寝れば、いい初夢が見られそうですね!!

それに、ストレスの原因は人間関係であることも多いですよね。銀ちゃんも人付き合いは下手っぴな方(>_<)そういうときは、いっそ猫ちゃんに助けを求めるのが合理的( ̄▽ ̄)笑 だって、友達といるとなんか気まずいときもそりゃありますからね( ̄▽ ̄)

3 子供の成長にも好影響を与えるゼ!!

そのほかにも、猫ちゃんはすごいパワーを持っています!!なんとお子さんにも好影響が!!小さいときから動物に接していると、責任感や思いやりが育まれることがわかっています(°▽°)さらにさらに、認知力や社会性、運動能力の発達も促すのです!!

5円玉を投げて黙ってお願いするお子さんの中には、今年は猫ちゃんを飼えますように、なんて可愛いお願いをする子もいたりなんかして♪ちなみに、銀ちゃんも神様にしっかりお願い事をする予定です( ✌︎’ω’)✌︎

そりゃお願いだけでなくて努力もしないとね(°▽°)(12月31日に戻る努力って何すればいいのかにゃ?(°▽°))

今回は、猫ちゃんにはストレスを解消したり、子供の成長に好影響を与えたりと、生活を豊かにしてくれるパワーについてお伝えしました^^おうちの都合でなかなか飼えない方も大丈夫です!猫ちゃんを見るだけでもストレス解消の効果が望めますので♪今年も銀ちゃんしあラキにパワーをもらって、一皮向けた大きな人間になりたいと思います( ✌︎’ω’)✌︎