猫が望まない場所で爪を研ぐ!防ぐ方法は?
こんばんにゃんこです(=^ェ^=)
みなさんの猫ちゃんは、
普段どこで爪研ぎを
していますか?
もちろん爪研ぎ器です!
こう答えるのは難しいのでは
ないでしょうか?
お気に入りの家具やソファ、
あるいは壁面などを
ガリガリガリ・・・
なんでそんなところで
爪研ぎするの!!
も〜やめて〜
このような悩みを抱える飼い主さんも
多いと思います。
ということで、今日は
そんな飼い主さんたちの
お悩みを解消したいと思います♪
では、、、
望まない場所での爪研ぎをやめさせる方法とは??

答えは・・・
爪研ぎ環境を見直しましょう!!
爪研ぎ器以外の場所で、
猫ちゃんが爪研ぎをしてしまう・・・
これは、猫ちゃんが
今の爪研ぎ環境に不満を持っている
サインになります。
それなら、
爪研ぎ器を買い替えろってこと??
それは最終手段にしましょう。
まずは、
爪研ぎ器の場所に注意
してみてください!
変えた場所で、いつもより頻繁に
爪研ぎ器で爪を研いでくれたら、
その場所が気に入ってくれた証に
なります♪

また、
爪研ぎ器自体に、
猫ちゃんの大好きな
マタタビを振りかけてみる
のもいいと思います。
爪研ぎ場所を
匂いで気に入ってもらう作戦です( ̄▽ ̄)
なお、爪を研いで欲しくない場所で
爪を研いだら、
大きな声で叱る!
これはあまり効果がないので
おすすめしません。
根本原因が解決していないからです。
そして、飼い主さんの望む場所で
猫ちゃんが爪研ぎをしてくれたら・・・
たくさん褒めてあげる
のもお忘れなく♪
