猫に好かれるタイプの人とは?
こんばんにゃんこです(=^ェ^=)
できることなら、
猫ちゃんに好かれたい!
なついてほしい!
単純に仲良くなりたい!
こんな思いで銀ちゃんは、
毎日しあラキとの
関係を深めるようと
奔走していますが・・・
そもそも、
猫ちゃんが好きなタイプの人間って??

答えは・・・
あまり近寄ってこないタイプの人です!!
そ、そんな・・・
それなら、あまりの可愛さに耐えきれず
思わず触ってしまうとき、
どないしたらええねん!?
「こんなに近くにいるのに、
触れられないなんて寂しいね」
(恋愛映画の中盤モヤモヤシーンさながら。笑)
さてさて、
猫ちゃんは
あまり構ってこない人が好き。
これは、それなりに有名かもしれません。
しかし、実際問題、
猫ちゃんに構うな!
と猫好きさんにアドバイスしても・・・
無理じゃないですか!?
銀ちゃんは、
どうしても触りたいときが
あります(°▽°)
なので、今回は、
そもそも、
猫ちゃんは何を怖がっているのかを
お伝えしたいと思います!
つまり、その怖がる原因さえわかって
上手に対処できれば、
猫ちゃんに嫌われないぜ!
というお話です。
では早速、
猫ちゃんが怖がっているものって何?

答えは・・・
人間の目と、
わーって襲うように抱っこしようとする行動です!
まあ銀ちゃんも分かりながらも、
しあラキの可愛い姿をみると、
思わず抱っこしてしまいたくなる気持ちは
痛いほど分かります。
これは人間側のトレーニングが必要ですね(汗)
また、
可愛い猫ちゃんが目の前にいたら・・・
思わず見つめてしまいますよね?
その行動が、猫ちゃんにとっては怖いみたいです。
睨まれているような気持ちになってしまうのです(>_<)
ですので、見つめる時間を少なくすれば
その分だけ、
猫ちゃんのストレスは減る
ということになりますね♪
目を瞑って触ったり、
他の方向をみて触ったりと、
バリエーションは自分次第!
ただどうしても我慢できないくらいに
可愛い場合は・・・
もう遠慮なく見つめてしまうしか
ないと思います( ̄▽ ̄)笑
