蛇口を舐める猫の本当の気持ちとは?
こんばんにゃんこです(=^ェ^=)
猫ちゃんは元来、
水が苦手な子が多いですが・・・
蛇口から出る水を
舐めたり、パンチしたり、
そんな行動をする子は
結構いると思います。
では、、、
そのときの猫ちゃんの気持ちはいかに!?

答えは・・・
なんだこれは!!!
蛇口遊びは、
好奇心旺盛な子がとる行動なのです!
蛇口から出てくる水は・・・
光っているし、不規則に動くし、
しかも掴めない!!
猫ちゃんの好奇心を刺激する要素
てんこ盛りですね( ̄▽ ̄)
ただ、そのあと、遠慮なく
部屋中を歩き回るので、
お掃除は大変(°▽°)
(銀ちゃんは、濡れたところを
踏んでから気づく。泣)

これは、おそらく・・・
2歳くらいまでには落ち着く
と思います。
いわゆる賢者モード。
まあこんなものかと、さとるわけです^^
でも、少年の心をいつまでも忘れない、
銀ちゃんのような猫ちゃんももちろんいます!
なので、2歳を超えてもやめない場合は・・・
「本当にいつまでも子供なのね」
と深キョン顔負けの大人対応で
乗り切ってください( ✌︎’ω’)✌︎笑
