京・Tango Resort はなれ空遥〜夕食編〜
本日は、夕食について
ご紹介したいと思います!
お席は個室ではありませんが、
十分に距離が保たれているので、
特に他の宿泊者さんたちの声が気になる
ということもありませんでした。
全席海が見えるのもグッド!!
さて、夕食のメニューは、

但馬牛をふんだんに使った懐石をチョイスしました。
お肉好きにはたまらない!
ではでは、まずはドリンクを。




ワインでも日本酒でも、
豊富なメニューから選べますよ!
お値段も良心的です。
銀ちゃんは、お肉に梅酒!!笑
(あんなに種類あったのに)
コアライオンは、
日本酒のページで相当迷ったあげく・・・
生ビール。
(その間はなんだったんだ)
ではでは、早速いただきます!

「鱸(すずき)南蛮漬」
「沖きす焼浸し」
「海老水菜和え」
「するめいか麹漬」
「つぶ貝うにわさび」
海の幸をふんだんに使ったメニューで
スタートを切りました。
南蛮漬けでさっぱりしたと思ったら、
濃厚なうにわさび・・・
お酒が進むったらありゃしない!
お次は、

「但馬牛あぶり寿司」
早速あらわれてしまった但馬牛!
濃厚なソースでいただく一品は、
一人2つずつ・・・
コアライオンにはあげずに
全部食べたかったです。
お次は、

「間人(たいざ)港水揚げ 地魚盛り合わせ」
刺身の内容は失念。。。
でも、さすが海の真ん前にあるお宿。
お刺身がとっても新鮮でぷりぷり〜( ^∀^)
コアライオンはこの辺りで
2杯目いっちゃってました〜
《玉川雄町》をグラスで一杯。
銀ちゃんも一緒に飲めたら
ボトルで頼んであげられるんだけどね、、、
銀ちゃんも負けじとメニューと格闘して・・・
梅酒をおかわり!!
(コアライオン怒りの眼差し)
お次は、



「松茸土びん蒸し」
松茸の豊潤な香りの中に、
自分で中身を投入するスタイルです。
煮込んでいる間も
松茸の香りが鼻腔をくすぐり・・・
我慢できないっ!!
夏の京都の高級食材といえばの「鱧」も入っていて
なんとも贅沢な一品でした〜♪
お次は、

「のど黒塩焼」
高級魚ののど黒ですが、ここは一味違います。
その名も、境港で獲れた「キス場のノド」!!
脂質に富んだ沖キス(ニギス)を餌にして
育てられたのど黒です。
つまりは、のど黒界で英才教育を
受けてきたようなものですね。
味付けは塩焼き。
のど黒本来の旨みを一番感じることができます。
骨も柔らかいので食べやすく、
今までの焼き魚の常識が崩れること間違いなし!!
これは本当に美味し過ぎてびっくりしました(°▽°)
コアライオンはこのあたりで
3杯目いっちゃってます
女将さんイチオチ《Ice breaker》でした。
銀ちゃんbreakerのコアライオンには
ぴったりなチョイスだね♪笑
お次は、

「但馬牛フィレステーキ」
ついに銀ちゃんお待ちかねの、フィレステーキが!!
塩とわさびにつけるのですが、
銀ちゃんはわさびがおすすめ。
脂がくど過ぎないお肉で、焼き加減も絶妙!
実は、銀ちゃん
どうしてもお肉と一緒にご飯が食べたくて。
これはもうおデブあるあるです^o^
女将さんに恥を忍んで言いました
「ご飯を先にもらってもよろしいでしょうか・・・?」
(コアライオンが恥ずかしそうなのは見ないふり)
女将さんはにっこり笑顔で
「もちろんですよ^^
お連れの方はいかがなさいますか?」
と言ってくれました〜!
いや、お連れの方は
銀ちゃんのことを小馬鹿にしていたので
あげて欲しくないです。
(結局コアライオンもちゃっかりごはんもらってた)
お次は、


「但馬牛しゃぶしゃぶ」
先ほどフィレステーキをいただいたのに、
なんということでしょう!
次は、但馬牛をしゃぶしゃぶでいただけます。
まさに贅沢の極みです。
先ほどのステーキとは違って、
こちらは口に入れた瞬間にとろける〜♪
そして女将さんは
「ごはんのおかわりいかがですか?」
と声をかけてくださる。
銀ちゃんは即答で
もう一杯おねがいしちゃいました^^
締めです。

「丹後こしひかり
赤出汁
香物盛り合わせ」
散々ごはん食べた後なのですが。笑
しかし!
一番特筆したいのはこのお米なのです!!
最初にステーキと一緒に出していただいた時、
衝撃が走りました!
なんだこの美味しいお米は!?
女将さんは、新米を土鍋で炊いている
とおっしゃってました。
本当に美味しい!
ごはんだけでも何杯も食べられちゃう!
銀ちゃん結局何杯おかわりしたっけな??
そんな様子の銀ちゃんを見て、女将さんが
「明日の朝は2人で2合分の
ご飯を用意しているんですが
3合炊きましょうか?^^」
と声をかけてくださいました。
もちろん、お願いします!!!
反射で即答しました。
そして、最後に、

「ほうじ茶クレームキュイ」
お好みでチョコレートソースを
かけていただけます。
最初はかけないで、次はかけてみて。
どっちも甲乙つけがたい美味しさ♪
コアライオンが、
「あ〜、しあわせ〜」
と連呼していました。
そんなに銀ちゃんと
これたのが嬉しかったのか・・・
「まあしょうがないで、
今度も一緒に行ってあげるね。」
そう伝えたら・・・
理由はわからないですが、
めちゃ睨まれました。
こうして、夕食は幕を閉じたのでした。
どうして美味しいご飯の時間は
こんなに早く過ぎてしまうんでしょう。
3回くらい時を戻したい。
そんなことを考えながら、部屋に帰りかけると、
お夜食はいかがですか?と女将さんが。
え!お夜食!?
受験勉強とかしていないけど、
お夜食なんて食べてもいいの!?
そりゃもういただきますとも!!

小さなおにぎりや小さなカップラーメン、お菓子など、
自分で好きな物を選ぶことができます!
これは、銀ちゃんまた成長してしまいそう。
横に。笑
でも、温泉に入ると、
デトックス効果でカロリーゼロ、
だよね?
そんなこんなで、
お部屋に帰ってからも
小腹を満たしながら温泉に浸かり、
次の日の朝を迎えることになりました。
次回は朝食&まとめ編を公開させていただきます♪