猫の性格の違い!長毛種VS短毛種
こんばんにゃんこです(=^ェ^=)
長毛種の方が穏やかな性格!
短毛種の方が活発!
そんな違いがありそうな気もしますが、
果たして性格の違いはあるのでしょうか!?

答えは・・・
その子たちの個性によりけりです( ̄▽ ̄)
確かに、長毛種の方が寒さに強い!!
短毛種の方が暑さに強い!!
毛量から、それくらいの違いはありますが、
それが明確な違いではなく、
厳密には猫ちゃんの性格によります!
ただ長毛種の方が性格が温厚なので、甘えん坊という見方はできます♪
なので、お膝に乗ってきたら・・・
ズボンに毛がつくのはご愛嬌で、優しく撫でて甘やかしてあげてください!
(しあラキが銀ちゃんの膝の上に乗るのは相当珍しい。涙)

もともと存在していたのは短毛種の猫ちゃん!
突然変異で生まれたのが、長毛種の猫ちゃん!
そのときに、性格も変化したのかも(°▽°)
皆さんはどちらがお好きですか?
うちには長毛種のしあちゃん、
短毛種のラキちゃんがいるのですが、
しあちゃんも凶暴な一面があるので、
やっぱり個性によりますね( ̄▽ ̄)
