猫のスプレーは、去勢すれば本当に治る?
こんばんにゃんこです(=^ェ^=)
スプレーをしない猫ちゃんはいないのですが・・・
やめてほしい!という飼い主さんも多いと思います。
そこで、オーソドックスな対策は
去勢をすること!!というのは有名ですよね。
でも、去勢したら本当にスプレーしなくなるんでしょうか??

答えは・・・
残念ながら、スプレーをしなくなるということはありません(>_<)
ただし、頻度はグッと減るようになります!
なので、頻度が減ればそれだけ匂いもなくなりますし、
困っている方々にはそれだけでも一定の解決にはなると思います♪
対症療法ということですね!
例えば銀ちゃんは、コアライオンの機嫌が悪いなと思う夜は、
できるだけお酒を飲ませることにしています!
これが、対症療法( ̄▽ ̄)笑
しあラキも去勢・避妊手術は済んでいるのですが、
どっちの子も確かに悲しそうでした・・・
ので、今後愛猫ちゃんが手術の場合、
当日はうんと優しくしてあげてください^^

プチ情報ですが、
スプレーには少しの油分が含まれています!
もしスプレーされたものを洗うときは、
いきなり洗濯機に投入はNG!!
洗濯槽がおしっこスメルになってしまいます( ̄▽ ̄)
まずは、お風呂場で少量の洗剤をつけて
軽く洗うのがおすすめ!
その後に洗濯機へ♪
