京・Tango Resort はなれ空遥〜到着・お部屋編〜
本日は、京都府の京丹後にあるお宿のレポートです♪
今回も一休でGo To トラベルを利用し、お得に宿泊!!
日頃の疲れを癒して、いざ極楽へ♪

202号室が今回の銀ちゃんルーム♪

お部屋はこんな感じ。
大きめなソファが居心地良くて、
ここでダラダラしてることが多かったです笑



お茶セットも充実。
冷蔵庫には、お茶とお水とオレンジジュースに瓶ビール!
なんとすべて無料です!!


そして、銀ちゃんが大好きな、客室露天風呂!!
窓を開ければ真正面に海!!!
海を眺めながらの温泉最高です!!!
見えにくいですが、浴槽の一辺は斜めになっていて
寝ころび湯感覚でずーっと入っていられる♪( ´▽`)
腰掛けられる部分もあるので、半身浴でデトックスもできますよ!
汗をかいたら、先ほどの冷蔵庫の飲み物で水分補給♪



窓を全部閉めれば外気がそんなに入らないので
寒い冬の季節も十分湯あみを楽しめますよ〜

素晴らしい客室露天だったのですが、
残念なことがひとつだけ…
お宿の前に公共のキャンピング場がありまして
銀ちゃんが訪れたのが連休ど真ん中だったので
たくさんの家族がキャンプ中だったのです。
なのでなかなか窓全開にしてお風呂に入ることがはばかられ
すこーしだけ窓を開けての入浴になってしまいました( ;∀;)
平日はキャンプのお客さんも少ないと思うし、
銀ちゃん的には充分景色は楽しめたので問題ナッシング( ✌︎’ω’)✌︎
そしてそして、アメニティも充実!
女性のものはもちろん男性のアメニティもすごい!
男性用の整髪料まで置いてあるお宿は初めて^ ^


そして、お洒落なバルコニー。
バルコニーの先にも広大な海が広がっています。
ここで、お酒を飲むもよし、会話を楽しむのもよし。
綺麗な海と夕焼けを堪能できます。
銀ちゃんの悩みなんてちっぽけなものだなあと
一人で噛みしめました。笑


本日は最後に、チェックインのときにプレゼントされた足袋をご紹介します!
足袋は何種類かから、自分の好みのものを選ばせていただきました。
こういった些細なプレゼントって
とってもほっこりしますよね^^
銀ちゃんは黒の派手なものを選びました。
(今も自宅で気に入って愛用中♪)

さあさあ、これを履いて向かった先は・・・
もちろん夕食会場です!!
京丹後の土地のものを使ったお料理、
今思い出してもよだれが…笑
夕食編もぜひご覧ください♪