猫は犬と親友になれるの?
こんばんにゃんこです(=^ェ^=)
よく、猫派?犬派?という問いかけがありますが・・・
結局どっちも可愛い!
銀ちゃんはどっちも派!
でも、猫ちゃんはわんちゃんとお友達になれるの?
せっかくなら仲良くして欲しい(>_<)
答えは・・・
両方とも子供の頃から一緒なら大丈夫!!
自分たちは同じ仲間だと認識するからです。

大きくなってきたら、
あれ、なんか違くね?とはなるかもですが・・・
まあ人間でも、結婚したら、あれなんか思ったのと違うなって
なるときありますよね?
けど、たいていは、
結婚しちゃったし、ま、いっか!
そんな感じです!笑
でも、もしも先住の子がそれなりに大きくなってから
新しい家族が欲しくなってしまったら?
ペットショップで可愛い子に見つめられたら?
ど、どうしたらいいんだっ!?
その場合は、猫ちゃんの方が子供なら大丈夫な場合も!
キーパーソンは、わんちゃんです。
攻撃的な性格のわんちゃんだと難しいですが、
温厚なわんちゃんならワンチャンうまくいく可能性はあります♪
(コアライオンが犬で、銀ちゃんが猫だったら、完全にNG)

ただし、大人の猫ちゃんが先住している場合は、
できれば避けてあげてください。涙
猫ちゃんは割と静かなので、わんちゃんのことがストレスになってしまうことが
多いのです。
どうしてもというときは、わんちゃんがワンワンしないように
飼い主さんが気にかけてあげれば、ストレスは軽減されると
思います。
我が家には、
銀ちゃんがいるだけでストレスだわ、とかいう
それはそれは恐ろしい、
コアライオンという凶暴な生き物がいます。
なのに、どうしてしあラキはコアライオンとだけ寝て、
銀ちゃんとは寝ないの??

それ、一番ダメなやつですやん( ̄▽ ̄)泣