昼神の棲 〜朝食・まとめ編〜

目次

  1. 朝食
  2. まとめ

1. 朝食

朝目覚めて、まずは客室露天へ!
いい感じにお腹が減ってきたところで
朝食へLet’s go!

まずはじめに、お席に用意されていたのが、

温泉卵やとろろやイカのお刺身
黒いお皿に乗っている一見出し巻き卵に見えるものは
「肉じゃがの卵とじ」
少し変わった卵料理もいいですよね〜!

さらにコンロが用意されたかと思うと、

湯豆腐!
高タンパクな朝食は、代謝を高めてくれるので
健康にもグッド♪
特製のつけダレもお野菜たっぷりさっぱりで、朝に◎^^

そして、メインは

脂ののった信州サーモンの西京漬!!
こんなに身がふわっふわなサーモンは食べたことがない!!
個人的にかなり衝撃な一品でした(°▽°)

そのお隣のシチューも朝にぴったりなあっさり味でおいしかった♫


そして、銀ちゃんお待ちかねの、ご飯と味噌汁!!

白味噌のお味噌汁はほっこりあたたまります。
銀ちゃんは赤味噌派ですが、そんなの関係ねえと
思わされるくらい美味♪

皆さんは、朝、ご飯も食べたいしパンも食べたい気がするなあ
という時ないですか?
おデブな銀ちゃんは良くどっちも食べたくなります。
そんな銀ちゃんのもとへと運ばれてきたのが、

ククク、クロワッサン!!!
銀ちゃんの心の声が届いてしまったのか!?
ご飯もパンも楽しませてくれるなんて、至れり尽くせりです♪
しかも、一人2個ずつとちょうどいい量!
(銀ちゃんはご飯たくさん食べたいので)

ご飯食べちゃって銀ちゃんが切なそうにしていると、
スタッフの方が、おかわりしますかと声をかけてくれました。
もちろんしますっ!!
朝からご飯もおかわりできるので、その人のさじ加減で
必ずお腹いっぱいになります♪

と大満足の朝食を終えお部屋へ。
満腹になると眠くなりますよね?
でも大丈夫!
チェックアウトが11時とゆったりなので、
朝からもう一眠りできます!笑
銀ちゃんはもう一回客室露天入ったら、
コロリと睡魔に誘われてしまいました〜

コロナ対策のため、10時半くらいにお部屋に電話がかかってきて、
スタッフの方がお部屋で会計をしてくれました。
そろそろ旅立ちの時間が近いのね。
寂しさにうちひしがれていると、スタッフの方が
こんなお土産をくれました。

なんと3人前のお蕎麦!!
こんな豪華なお土産いただいてもいいんですか?
後日談ですが、これがまた美味で・・・
しっかり銀ちゃんが2人前食べました♪笑

チェックアウトすると、スタッフの方が玄関まで
車を持ってきてくれます。
(そういえばチェックインの時に鍵を預けたんだった)

また来るねとお庭に約束して、銀ちゃんたちはお宿を後にしました。


2. まとめ

全体的に落ち着いた雰囲気の日本美のお宿だったので、
静かに日頃の疲れを癒したい方にはぜひ訪れていただきたいと
思います。
温泉好きの人にはたまらない泉質なので、
客室露天で誰に気兼ねすることもない湯あみ三昧は最高です!
そして、銀ちゃんはスタッフの方の気遣いに感動しました。
(普段はご飯が欲しくてももじもじしてしまい、結局言えないことも。泣)

ただ、お財布を圧迫しないためにも、一休で予約して
ポイントをしっかり使った上でお得に泊まっていただくのがおすすめ!
今の時期はGo Toトラベルで35%お得になるのと
さらに一休ポイントで5%お安くなるので、、、

なんと40%もお得に泊まれちゃうんです!!!

コロナ禍の今、少し贅沢なおこもり宿で日々の疲れを癒す旅
とってもいいですよ〜^^

銀ちゃんもしばらくはこのお得な
Go Toキャンペーン+一休ポイントを使って
憧れのお宿にお邪魔しにいく予定です!

次回は京丹後の素敵なお宿をご紹介しますので、
お楽しみに〜♪